株式会社APアシスト(以下「当社」)は、人材サービス業に携わる企業として、個人情報の重要性を強く認識するとともに、個人情報を正しく扱うことが重大な責務と考えております。
お預かりした個人情報を大切に保護し、信頼され続ける企業であるよう、役員、従業員の全てが以下の個人情報保護方針を理解し、確実な履行に努めます。
- 1.個人情報の取得及び利用
-
当社は、事業活動に必要な範囲内で、ご本人からの適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。
また、その過程及び取扱いにおいて、個人情報の目的外利用は一切行わないことを規定し、措置を講じます。
- 2.個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守
- 当社は、個人情報の保護に関する個人情報保護法などの法令、国が定める指針及び JIS Q 15001 などの規範を遵守します。
- 3.個人情報の安全管理
-
当社は、個人情報に対する不正アクセス、紛失、破壊、滅失、改竄、及び漏洩を防止するために、厳重な安全対策をするとともに、社員教育を徹底します。対策の定期的な監査と是正を行います。
- 4.個人情報の第三者への開示
- 当社は、法令による場合等を除き、ご本人からの同意がない限り、第三者への個人情報の開示は行いません。
- 5.個人情報の開示、訂正又は削除等
-
ご本人から個人情報の開示、訂正又は削除等のご依頼があった場合は、ご本人であることを確認させていただいた上で、迅速に対応させていただきます。
- 6.個人情報に関する取り組みの継続的改善
-
ご本人のニーズ、最新のIT技術の動向を踏まえ、上記各項における取り組みを適宜見直し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。
- 7.苦情・相談窓口
- 当社は、個人情報に関する窓口を設置し、社内外からの苦情・相談への対応を行います。
<個人情報問合せ窓口>
株式会社APアシスト
東京都千代田区神田北乗物町16番地 英ビル5階
TEL:03-5209-0029
E-mail:privacy@apassist.com
(月~金 ただし祝祭日・年末年始を除きます 午前10時~午後5時)
個人情報に関する責任者: 個人情報保護管理者
平成17年3月1日制定
平成28年6月22日最終改訂
株式会社APアシスト
代表取締役社長 品川 敏徳
個人情報の取り扱いについて
当社は、JISQ15001:2017 要求事項 3.4.2.4および3.4.4.3に従い、以下の内容を公表します。
【個人情報の利用目的】
個人情報の種別 |
利用目的 |
開示区分 |
Web広告会社から取得する採用応募者情報 |
採用検討、連絡、応募者管理のため |
非開示 |
資料請求やお問い合わせを頂いた方の情報 |
お問い合わせへの対応、サービスに関するご案内 |
開示 |
取引先情報 |
お取引に際しての連絡、交渉、契約の履行、履行請求等
お取引先様のサポート業務
請求書等の各種文書の発送
ご来社時の入退管理
|
開示 |
従業者情報 |
人事労務管理、給与・健康管理、安全管理、業務管理、入館管理等 |
開示 |
採用応募者情報(当社が書類送付を依頼) |
採用検討、連絡、応募者管理のため |
開示 |
- 【開示等の請求手続き】
-
当社がご本人様又はその代理人様から、当社が保有する保有個人データに関して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等の請求”という。)にご対応させていただく場合の手続きは、下記のとおりです。
- 1.開示等の請求の申出先
-
開示等のご請求については、個人情報開示等請求書に必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。請求書を当社へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
なお、封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
- 2.開示等の請求における提出書面
- 開示等のご請求を行う場合は、個人情報開示等請求書に所定の事項を全てご記入の上、ご郵送ください。
- 3.ご本人様確認
- 当社は開示等請求者のご本人様確認のため、お電話による照合を行います。ただし電話による照合が出来ない場合、運転免許証、住民票、健康保険証等のコピーを提示していただく場合がございます。
- 4.代理人様による開示等のご請求
-
開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類をご同封ください。
(1)代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)
運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証のいずれか1点
※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい。
(2)委任状(ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人様が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人様との関係がわかる書類をご提出いただくことも可能です。)
- 5.開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
-
個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、1回の請求ごとに、500円(税込)の手数料をいただきます。
500円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。
郵便定額小為替のご購入のための料金及び当社への郵送料はお客様にてご負担ください。
なお、手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知は致しかねますので、ご注意ください。
- 6.開示等のご請求に対する回答方法
- 請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。
- 7.認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
-
・認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
・住所
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内
・電話番号
03-5860-7565、0120-700-779
※上記は当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございませんのでご注意ください。
※当社の個人情報の管理が適切でないと判断した時は、まず当社に苦情を申し立ていただきたいと存じますが、当社の対応が満足できない場合、お客様は上記の「認定個人情報保護団体」へ苦情を申し立てることが出来ます。
ご不明な点および苦情・相談などがございましたら下記窓口までご連絡下さい。
<個人情報問合せ窓口>
株式会社APアシスト
東京都千代田区神田北乗物町16番地 英ビル5階
TEL:03-5209-0029
E-mail:privacy@apassist.com
(月~金 ただし祝祭日・年末年始を除きます 午前10時~午後5時)
個人情報に関する責任者: 個人情報保護管理者 管理部 部長
